大井ふ頭にヒアリ出現、どうなる猫公園の大井ふ頭中央海浜公園?

このブログは広告表示を含みます。

連日、神戸や名古屋などヒアリのニュースが流れています。
そして、ついに東京でもヒアリが確認されたニュースが流れました。
そして、余談ですがフマキラーの株が高騰しているそうです。

1.ヒアリの大きさや特徴

【ヒアリの大きさや特徴】
2.5mm~6.0mm、全体は赤茶色で腹部が黒っぽい赤色

土で高さ15cmから50cm程度のドーム状のアリ塚(巣)を作る

【ヒアリの生息地など】
道路わき、牧草地、芝生、造成地などを好む
ヒアリの巣

ヒアリは、南米原産で強い毒性を持ち、腹部の毒針で刺されるとアナフィラキシーショックを起こして死にいたる場合があります。
蜂に刺された経験がある人は、アナフィラキシーショックが出る可能性があると、報道されています。

アリ用殺虫剤で駆除できると言われていますが、ヒアリの巣を見つけた場合やヒアリを見つけた場合、速やかに地方環境事務所や区役所や市役所などに通報をしてください。
地方環境事務所(https://www.env.go.jp/region/index.html
むやみに巣にふれると、群れで襲ってくるので甚大な被害を受けます。

2.環境省が巣の駆除方法は、3つ

環境省が巣の駆除方法としてあげているのは、3つ。
一つは、熱湯をかける。
巣の浅い部分に居たアリは、駆除できますが、奥底に居たアリは、駆除できません。

2つ目は、洗剤をかける。
市販の液剤をかけるより業者に頼むことを推奨しています。
熱湯よりも持続性があると言われています。
ただし、周りにいる他の生物にも影響があると言われてます。

3つ目は、アリ用ベイト剤(アリを駆除するエサ)
アリが毒エサを巣に持ち帰りそれを食べたアリが駆除されていくものです。

ヒアリに刺されたら?
安静にし、急激な容体変化が起きたらすぐに病院へ。

3.症状

症状
・軽度/刺された部分の痛みやかゆみ
 刺された瞬間は、熱い感じるような、激しい痛みを感じます。
 やがて、刺された痕がかゆくなります。
 約10時間ほど経過すると膿ができます。

・中度/じんましん
 刺されてから数分から数十分には刺された部分を中心に腫れが広がり、部分的、または全身にかゆみをともなうじんましんが現れることがあります。

・重度/呼吸困難・血圧低下・意識障害
 刺されてから数分前から数十分間息苦しさ、声がれ、激しい動悸やめまいなどを起こすことがあり、進行すると意識を失うこともあります。
 これからの症状が出た場所には重度の即時型のアレルギー反応「アナフィラキシー」である可能が高く、処置が遅れると生命の危機もあります。

対処
・刺された直後の対処
 20分~30分程度は安静にし、体調の変化がないか注意しましょう。
 軽度の症状のみであり症状が悪化する様子がなければ、ゆっくりと病院を受診しても大丈夫です。

容体が急変した時
症状は急速に進むので、とにかく一番近い病院を受診します。(救急受け入れのある病院であればとても良いです)「アリに刺されたこと」「アナフィラキシーの可能性があること」を伝え、すぐに治療してもらいます。

・もしもの場合に備えて
 特にアナフィラキシーの危険がある方は、前もって医師に相談し、アレルギー反応を緩和するためにアドレナリン自己注射キット「エピペン」を用意しておくことが出来ます。重度の症状が出始めた時点で使用すると効果的です。また、軽~中度の症状には効果的な抗ヒスタミン剤の内服薬を用意しておくこともできます。

4.採取が必要になった時

熱湯や市販の殺虫剤で殺虫処理テープや小瓶などに採取・保存。

 専門機関へヒアリか否かという確認をするために採取が必要になることもあります。
 その際にはまず、刺されないように十分注意して、熱湯や市販のスプレー式殺虫剤で処理します。
 
 確実に死んだことを確認して、次のように採取します。

1.簡単に採取する方法
 セロハンテープに貼りつけて、テープ内に閉じ込めます。周囲を囲むように接着します。
 その時、アリの体をつぶさないように注意しましょう。

2.保存性の高い採取方法
 ピンセットでつまみ、小瓶やフィルムケースに入れます。アルコール(消毒用エタノールやアルコール度数の高いお酒)に浸すことが出来ればさらに良い状況で保存できます。

 ※死んでも針が出ていて刺されることがありますので、決して素手で触れないがとても重要です。

5.大井ふ頭で有名な猫公園

大井ふ頭近くの猫公園といえば、大井ふ頭中央海浜公園ですよね。

大井ふ頭で今回ヒアリが見つかったことで、心配になります。
大井ふ頭中央海浜公園は、犬のドッグランやスポーツも沢山行われる公園なので、ヒアリが大井ふ頭で見つかったことは、とても怖い事だと思います。

もし、ヒアリが大井ふ頭中央海浜公園に巣を作り出したら、気軽に猫の写真も取る事が出来ませんし、猫たちも被害を受けることになる事も考えられます。

もし、ヒアリの巣かなと思ったら、触らずに地方環境事務所(https://www.env.go.jp/region/index.html)まで、連絡をしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました